避難訓練

 9月1日(月)、児童への予告なしの避難訓練(火災)を行いました。2時間目が始まって20分経った頃に、緊急放送を鳴らしグラウンドへの避難を行いました。緊急放送から避難終了(人数報告)まで5分という速さで避難できたことは大変すばらしいことです。校長講話では、「①いつ避難をすることがあるかもしれないので、災害に対しては意識(心の準備)をしておくようにしてください ②もし避難をしなければならなくなった時には、お手伝いができるようになってください」と話しました。避難の仕方も話の聞き方も、いつも通り100点の子どもたちでした。