学校運営委員会(CS)

第1回…5月26日(木)に開催

学校運営委員の皆様に委嘱状を教育委員会にかわり学校長より渡しました。
令和6年度の学校経営方針など学校から説明した議事について承認されました。
委員の皆様、ありがとうございました。

第2回…10月31日(木)に開催

今年度前期までの教育活動(学力向上・体力向上・特別支援教育など)の報告と意見交流を行いました。そして、学校運営委員の皆様に承認をいただきましたので、今後も引き続き子どもたちのために教育活動に取り組んでいきます。
その後、子どもたちの学習の様子を参観、給食試食会も行いました。

第3回…2月12日(水)に開催

学校評価(職員自己評価、児童・保護者アンケート)の結果や学校関係者の評価書をもとに意見交流を行いました。今年度の成果と課題を受け、学校長より令和7年度学校経営基本方針についてご説明し、承認をいただきました。
今後も上江別小学校へのお力添えをいただきますよう、よろしくお願いします。

令和6年度 自己評価および学校関係者評価

保護者アンケートや児童アンケート、職員評価をもとに、令和6年度の学校運営に関する自己評価を行い、それについて、上記の第3回学校運営委員会にて協議を行いました。

協議の結果は以下の通りです。

https://www2.ebetsu-city.ed.jp/kamiebetsu-es/wp-content/uploads/sites/6/2025/04/令和6年度 -自己評価及び学校関係者評価書.pdf