5年生は、通分・約分のまとめの学習に入っています。この学習では、たくさん問題を解いて、「この数とこの数の最小公倍数はこれだ!」とイメージがわくようになることが大切です。今日は、3クラスを4つの教室に分けて、「もっと先生に教えてほしい」という子は、先生方が待つ部屋に来て学習を進めるスタイルで行いました。どんどん問題を解き進め、自信をもってテストに臨める子が増えました。


5年生は、通分・約分のまとめの学習に入っています。この学習では、たくさん問題を解いて、「この数とこの数の最小公倍数はこれだ!」とイメージがわくようになることが大切です。今日は、3クラスを4つの教室に分けて、「もっと先生に教えてほしい」という子は、先生方が待つ部屋に来て学習を進めるスタイルで行いました。どんどん問題を解き進め、自信をもってテストに臨める子が増えました。