すくすく学級「算数」

低学年では、繰り下がりのあるひき算の学習に挑戦しています。引かれる数を10といくつに分解して、10ー〇をして・・・と習ったことを活用して、しっかり計算できています。他の学級でも、操作活動やICTを活用しながら、楽しく学習に取り組んでいました。

5年生算数「小数」

小数の仕組みを調べる学習です。難しい内容ですが、これまでの学習もとにじっくり考える5年生。わかったことは発表しようという意欲も、大変すばらしいです。

楽しい長休み~その2~

体育館の様子です。新しいクラスの友達や先生と一緒に、鬼ごっこやボール遊びに夢中になる子供たち。遊びを通して、今年の重点取組の「つながり」を深めています!

楽しい長休み~その1~

1年生の教室に、6年生が来てくれました。6年生は「一緒に絵を描こう」「どのプリントがいいかな?」と声をかけてくれ、1年生は大喜び!みんなで楽しく遊びました。

1年生 はじめての朝の会

 1年生、初めての朝の会の様子です。先生の方を見て、よく話を聞いています。6年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらい、かばんやジャンバーの整理整頓も上手にできました。

入学式 ピカピカの1年生!

今日は、入学式も行われました。1年生はちょっぴり緊張した様子も見られましたが、友達と手をつないで元気よく入場しました。式の中では、6年生代表児童が歓迎のあいさつを、2年生全員で歓迎の発表をしました。どちらもすばらしい発表で、1年生は真剣に見ていました。1年生も「ありがとうございました!」と元気良く御礼が言えました。ピカピカの新1年生74名が対雁小の新しい仲間に加わり、今年度は553名でスタートです!