縄跳びリレーをしました。順番がきたら、周りの子達の声援に後押しされ、たくさん跳ぶことができました。水分補給タイムの後は、シッポ取りゲームをしました。すてきな笑顔で、楽しく活動できました。全体で話を聞く態度も素晴らしく、成長を感じます。





縄跳びリレーをしました。順番がきたら、周りの子達の声援に後押しされ、たくさん跳ぶことができました。水分補給タイムの後は、シッポ取りゲームをしました。すてきな笑顔で、楽しく活動できました。全体で話を聞く態度も素晴らしく、成長を感じます。





AIドリルの活用に向けて、タブレットの使い方の学習をしました。パソコンの立ち上げや、スマイルネクストの操作について、一つ一つ確認しました。呑み込みが早い1年生。説明を聞きながら、スムーズに操作できていました。早速、ドリルに挑戦しました。






今日の6時間目は、クラブ活動でした。自分のやりたい活動を思いっきり楽しむ姿が見られました。








2時間目は、不審者対応の避難訓練を行いました。命を守る大切な学習です。どの子も真剣に参加することができていました。江別警察署の方にも、ご協力いただき、より実践的な訓練を行うことができました。



