3年体育「とび箱運動」

今日から、とび箱の学習になります。準備体操をしっかりして、まずは、安全な準備のしかたについて、教えてもらいました。いよいよ準備開始。互いに声をかけながら、十分注意をしながら準備をする姿が素敵でした。

2年算数「大きいかず」

2年生の学習の様子を見ていると、理解度に合わせて、どんな練習をすればよいのか、自分なりに判断できる力が育ってきていると感じます。大きな数についてのプリント学習をしていましたが、自分にとって必要な問題を選び、集中しながら取り組んでいました。

地域協働研修会

今日は、講師をお招きし、さらに、中央中、中央小の先生方も来校いただき、研修会を開催しました。授業参観や講演会を通して、本校が進めている自由進度学習の学びを一層深めました!

4年理科「ものの温まり方」

4年生は、し温インクを水に入れて、どのように温まっていくのかを確認していました。私が、担任だった頃は、このようなインクはありませんでした。実験器具等も、どんどん進化していると感じました。子どもたちは直接目で見て確認できるので、とてもわかりやすかったようです。

1年生 体育「マットを使った運動遊び」

今日は「前ころがりにちょうせんしよう」というめあてで、学習しました。坂道を使って転がる練習をする子、きれいなフォームでできるように何回も練習する子、さらに上を目指して後ろころがりに挑戦する子など、どんな練習をしたらよいか自分で考え取り組みました。練習中はタブレットで自分の技を見たり、友達からアドバイスをもらったりして、レベルアップすることができました。

1年図工「おはなしだいすき」

1年生は、絵の具の色づくり、ふでづかいを勉強し、集中しながら図工に取り組んでいました。水をどれくらいまぜるといいのか、2色以上まぜるとどんな色になるのか等、あたらしい発見をしながら、学習していました。

Digital Camera
Digital Camera
Digital Camera

表彰式

北海道青少年科学技術振興作品展で、奨励賞に5年生が輝きました。もともとは、自分で遊びたいものをつくってみたそうです。素晴らしい発明でした!

5年 読み聞かせ

昨日に1学級が学級閉鎖となり、本日も欠席者が多い5年生。ちょっと寂しい状態ですが、読み聞かせで元気をもらいました。子どもたちの表情が輝いてくるのが伝わってきました。