令和6年度の修了式を迎えました。
1年間にわたり野幌若葉小学校の教育にご理解ご協力いただき、心から感謝申し上げます。
次年度もどうぞよろしくお願いいたします。



令和6年度の修了式を迎えました。
1年間にわたり野幌若葉小学校の教育にご理解ご協力いただき、心から感謝申し上げます。
次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
64名の6年生が卒業を迎えました。
小学校生活を締めくくるにふさわしい、立派な様子でした。
6年生の卒業を心よりお祝い申し上げます。
保護者の皆様には、これまでのご支援、ご協力に深く感謝いたします。
いよいよ明日は卒業式です。
5年生が6時間目に、卒業式の会場準備を行いました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、一生懸命がんばりました。
卒業式がいよいよ来週に迫ってきました。
卒業する6年生のために、在校生が校内の装飾を作ってくれました。
お世話になった6年生のため、心を込めて作りました。
6年生が卒業を前に、お世話になった校舎の大掃除を行いました。
理科室や階段、トイレなど、普段なかなか掃除できない部分まで念入りにきれいにしてくれました。
卒業まであとわずか、最後まで若葉小学校のリーダーとしてがんばっています。
未完成ですが、令和7年度の学校行事予定をお知らせします。
大きな行事は確定していますので、ご確認ください。
なお、次年度は「4月の家庭訪問」が「4月の個人懇談」に変更になっています。
日程等は例年通りとなっていますので、ご確認ください。
いよいよ3月、6年生の卒業が近づいてきました。
卒業式を前に、在校生が6年生の卒業を祝います。
各学年趣向を凝らした発表で、6年生にありがとうの気持ちを伝えました。
今年度の縦割り班活動が終了となりました。
最後の会議では1年間取り組んできた振り返りを行いました。
「他の学年との関わりがたくさんあった」「上の学年の人が優しく助けてくれた」「レクが楽しかった」などの感想が聞かれました。
リーダーとしてがんばってきた6年生お疲れ様でした。