5年生の児童が、北翔大学の先生を講師にお迎えして「走り方教室」を行いました。
あいにくグラウンドの状態が悪く、体育館での実施となりましたが、子どもたちは元気いっぱいに参加していました。
ミニコーンを使ったトレーニングや、正しい走り方のフォームについて学びました。
普段の体育の授業ではなかなか意識しにくいポイントを、実践を交えて丁寧に教えていただきました。
今後の体育の授業や運動会に向けて、自信を持って走れるようになることを期待しています。


5年生の児童が、北翔大学の先生を講師にお迎えして「走り方教室」を行いました。
あいにくグラウンドの状態が悪く、体育館での実施となりましたが、子どもたちは元気いっぱいに参加していました。
ミニコーンを使ったトレーニングや、正しい走り方のフォームについて学びました。
普段の体育の授業ではなかなか意識しにくいポイントを、実践を交えて丁寧に教えていただきました。
今後の体育の授業や運動会に向けて、自信を持って走れるようになることを期待しています。