6年生 修学旅行1日目

今日から6年生が修学旅行に出発します。
7:40 出発式、全員元気に登校してきました。

9:30 小樽で制作体験。とんぼ玉アクセサリーやサンドブラスト、オルゴール作りなどをしました。

13:00 小樽の自主研修が終わって洞爺湖に向かっています。たくさん観て、学んで、食べてきました!

14:30 京極ふきだし公園でトイレ休憩です

15:30 火山科学館見学です。6年生の理科で火山について学びます。今後の学習に生かしていけると良いです。

16:30 サンパレス到着です。具合悪い人もなく、みんな元気に到着しました。

18:00 晩御飯です。ホテルのバイキングは種類も量もたくさんで「宿泊学習とは段違い!」という声も。この後はお楽しみの、宇宙一の大浴場と温泉です。

21:15 室長会議です。大きな事故やケガ、具合が悪い子も出ずに、無事に1日目が終了しました。たくさん活動してみんなもう眠そうです。

6年生 修学旅行結団式

本日、6年生が修学旅行に向けた結団式をおこないました。
はじめに、各係の代表児童が、活動への意気込みや目標を発表しました。
続いて、引率の先生から、安全やマナー、団体行動の大切さについてお話があり、児童たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
最後に、持ち物や行程の最終確認を行い、いよいよ本番に向けての準備が整いました。
子どもたちは、修学旅行を通してたくさんの思い出と学びを得ようと、期待に胸をふくらませています。