5年生 理科の実験のようす

野幌若葉小学校では、理科専科の先生が3年生から6年生までの理科を担当しており、専門的な視点からわかりやすく、興味を引く授業が行われています。

この日は、5年生が「流れる水のはたらき」の単元で、水の流れが地面にどのような変化をもたらすかについて、実験を通して学習しました。タブレットで動画や写真を記録しながら、班で協力し、観察結果を丁寧にまとめていました。

児童たちは、実験を「楽しい」だけで終わらせるのではなく、目的を意識しながら真剣に取り組む姿が印象的でした。

今年度の全国学力・学習状況調査においても、本校の理科の結果はとても良好であり、日頃の丁寧な授業と児童の学びに向かう姿勢が成果につながっていると感じます。