3年生 豆腐作りを行いました

3年生は、総合的な学習の時間に「大豆」について学んできました。大豆の育ち方や使われ方などを調べてきた学習のまとめとして、みんなで豆腐作りにちょうせんしました。

今回は、とうふ工房 菊の家(江別市・菊田食品)さんのご協力のもと、豆乳ににがりを入れて豆腐を作りました。にがりを加えると、あっという間に豆乳が固まりはじめ、子どもたちは「わあ!固まってきた!」「ふしぎ~!」と大よろこび。できたての豆腐を見て、「ほんものの豆腐みたい!」と目を輝かせていました。

そのあとは、ふだん食べている豆腐と、自分たちで作った豆腐を食べくらべしました。
 「やわらかくておいしい!」「こっちのほうが大豆のあじがする!」など、味や食感のちがいを感じながら、おいしく楽しく学ぶことができました。

 学んできた「大豆」について、体験を通してさらに理解を深めることができた一日となりました。