ランドセルは海を越えて

小学校4年生の国語の教科書題材『ランドセルは海を越えて』の著者内堀タケシ氏を講師に招き高学年を対象とした授業を行っていただきました。

設置作業に協力いただいた皆様、ありがとうございました!

日本のランドセルをアフガニスタンの子達へ届ける活動を20年以上前から続けている写真家の方です。

子ども達が一人一人選んだ写真をもとに、子ども達からは「選んだ理由」、内堀さんからは「その写真にまつわるエピソード」を、交互に話していく対話形式の授業でした。

アフガニスタンでの実体験を聞く事で、自分たちの生活を振り返ったり、自分の将来や地球の未来に思いを馳せたりするきっかけになる事を願っています。

授業は5・6年生対象ですが、休み時間には全校に写真展を開放しています。多くの子が興味を持って鑑賞していました。

防災学校

9月2日(土)は「防災学校」ということで、地域公開を行い、たくさんの方に来ていただきました。授業や避難訓練に、様々な講師の方々からお話を聞くことができました。

消防車やパトカー見学、説明をしてもらいました。
煙体験ゾーンを作っていただき、低学年は実際に煙(安全なもの)の中を歩いてみました。
警察の方から、棒と毛布で担架を作る様子を見せていただきました。
6年生は、避難所運営ゲーム(HUG)を行いました。各学年、防災・減災をテーマに授業を行いました。
校内各所に、様々な展示物や書籍を用意ました。実際に手に取ったり、読んだりすることができました。

40周年記念航空写真撮影

本校の校長室前に以前の写真は掲示されていますが、40周年を迎えた今年も航空写真を撮影しました。地域の方から、「ヘリコプターいつ来たの?」と質問がありましたが、今回は「ドローン」による撮影でした。

空からの写真の出来栄えは、完成してのお楽しみです!
こちらは、玄関前で3階図書室からの撮影です。伝統の構図ですね。

夏休み学校プール開放

夏休み中、以下の日程で学校プールを開放しています。時間は10:00~12:00、13:00~15:30です。

 8月3日(木)、8月5日(土)、8月7日(月)、8月9日(水)、8月12日(土)

今日の午前中にプールをのぞいてみると、約30人の子ども達が楽しんでいました。先週の金曜日の記録を見ると、1日で110人が利用していました。職員室にまで子ども達の歓声が聞こえ、夏らしい楽しみを満喫している様子がうかがえます。暑さに負けず、いっぱい体を動かして鍛えてほしいなと願っています。

学校プール開放は小中学生とその保護者が利用することができます。どうぞご利用ください。

お問い合わせ先 江別市教育委員会スポーツ課スポーツ係 ℡381-1061

学習サポートDAY 3日目

3日間の学習サポートDAY最終日。今年は連日暑い日が続きました。

そんな中でも子ども達のしっかりと自分の課題に集中している姿に感心しました。中には「よーし!宿題全部終わったぞ~!」と歓声を上げる子も。学習は自分の力を伸ばすもの。宿題の次は自分で課題を見つけてとりくむ「自学」で力を伸ばしてくれることを願っています。

中学生ボランティアの子たちもサポートをがんばってくれました。終了後の感想には「小学生と関われて楽しかった♪」「自分にとっても復習になったし、とてもいい経験ができた。」「久しぶりに小学校の先生方に会えてうれしかった!」など参加して良かったという意見がたくさん書かれていました。小学生、中学生の双方に有意義な3日間となったようです。

学習サポートDAY 2日目

昨日ほどの蒸し暑さはありませんが、今日も暑い中学習にしっかりとりくんでいる子ども達。

中学生ボランティアの先輩たちも積極的に声をかけてくれて、モチベーション維持に一役買ってくれています。

野幌中学校の教頭先生、校長先生も様子を見に来てくれました。本校区では、今年度から小中一貫教育が本格的に進められています。小学校と中学校の学びが豊かに結びつき、子どもたちの一層の成長に繋がっていく事を願っています。

夏休み学習サポートDAY

本日より夏休みとなりました。若葉小では25日(火)から27日(木)までの3日間、希望者を対象に学習サポートを行っています。

今日は風もあまり入らず蒸し暑い中でしたが、自分で用意してきた課題に真剣にとりくむ姿がどの学年でも見られました。

先生方や支援員による学習サポートが受けられます。
野幌中学校から卒業生の先輩もサポートに来てくれました。

小中一貫教育のとりくみとして、卒業生6名が「中学生ボランティア」として学習支援に参加してくれました。先輩から声をかけられ、小学生の子達もモチベーションアップ!子ども達が関わる様子は野幌中学校区小中一貫教育ホームページで紹介しています。

https://www2.ebetsu-city.ed.jp/nopporo/