今年度から本校では「体育エキスパート教員」が配置されています。
月曜日と木曜日が本校の勤務にあたり、この日の体育はエキスパート教員がメインで授業を担当することが多いです。
今年度は学力だけではなく、体力作りにも力を入れていきます。




今年度から本校では「体育エキスパート教員」が配置されています。
月曜日と木曜日が本校の勤務にあたり、この日の体育はエキスパート教員がメインで授業を担当することが多いです。
今年度は学力だけではなく、体力作りにも力を入れていきます。
本日4月20日(土)は、今年度初の参観日でした。土曜日ということもあり、たくさんの方々に足を運んでいただきました。学校教育説明会・PTA総会・学年懇談も開催されました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
今年度も図書館司書の先生が図書室の使い方や、本の分類について教えてくれました。授業で使う本を準備してくれたり、国語の教科書の関連本を用意してくれたりと、情報図書館と連携して取り組んでいます。
今日は1年生が初めての給食の日です。
メニューは「うどん」「野菜かき揚げ」「きゅうりともやしの香味あえ」「牛乳」でした。
「おいしい!」とみんなもりもり食べていました。準備や片付けも自分たちでしっかりできました。
本校では「理科専科」の先生(3年生以上)、「体育エキスパート教員」の先生(全学年)、「Assistant Language Teacher(ALT)」の先生(全学年)が配置され、それぞれの教科の指導を受け持ってもらっています。担任の先生以外にも、多くの先生方が協力しあって子ども達の成長を見守っています。
入学してすぐの1年生は、小学校生活に慣れるのに一苦労です。困ったときは6年生のお兄さんお姉さんが、優しく教えてくれます。今回は、朝のお世話の様子です。
本日令和6年度の着任式・始業式・入学式を行いました。新入生77名、新職員を14名迎え、新しい体制でスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。