4年生 食に関する指導

4年生が江別市の栄養教諭による出前授業を行いました。

カルシウムの役割について教えてもらい、カルシウムが骨の成長に欠かせないことを学びました。

5年生 理科の学習

顕微鏡を使っておしべやめしべ、花粉を観察しています。

上手に明るさやピントを合わせられるようになってきました。

顕微鏡をのぞきながらスケッチ、すごい!

5年生宿泊学習⑦

ネイパルを出発して、砂川こどもの国に到着しました。

特にトラブルもなく順調に進んでいます。

楽しんでいますが、いつもと違う環境やイベントたくさんでちょっと疲れが見える子もいます。

とてもいい天気です!