5月2日は、29人の1年生が6年生に手をつないでもらい体育館に入場し、全校児童が1年生のために様々な歓迎の出し物を披露してくれました。短い期間の中でも、各学年が1年生の喜ぶ顔を思い浮かべながら練習にも取り組んできました。会場は、とても温かな空気に包まれていました。





~たくましく 共に生きる 麻西の子~
5月2日は、29人の1年生が6年生に手をつないでもらい体育館に入場し、全校児童が1年生のために様々な歓迎の出し物を披露してくれました。短い期間の中でも、各学年が1年生の喜ぶ顔を思い浮かべながら練習にも取り組んできました。会場は、とても温かな空気に包まれていました。
暖かな日差しの中、2年生、3年生、4年生において交通安全教室が行われました。交通安全指導員の方に教えていただきながら、安全な横断歩道の渡り方や自転車の正しい乗り方について学びを深めることができました。