本日、第2回の学校運営委員会(コミュニティ・スクール)を開催。
学校の様子や課題を交流、議論をした後、
生徒と混じって避難所運営ゲーム(HUG)体験。
災害時は、大人も中学生も、それぞれに役割があり、
互いに協力することが必要と言われています。
地域に住む大人として、
生徒ともに体験した貴重な時間となりました。




本日、第2回の学校運営委員会(コミュニティ・スクール)を開催。
学校の様子や課題を交流、議論をした後、
生徒と混じって避難所運営ゲーム(HUG)体験。
災害時は、大人も中学生も、それぞれに役割があり、
互いに協力することが必要と言われています。
地域に住む大人として、
生徒ともに体験した貴重な時間となりました。