とうとう、3年生の卒業式。
前回の記事でもうすぐ卒業式と
書いてからあっという間の
1週間でした。
総練習を本日行い、
色々な思いがこみ上げ
涙を流す、3年生がちらほらと…
とても気持ちの込もった練習でした。
放課後には1年生と2年生が
会場設営や装飾を施してくれたため
準備は万端です。
3年生の最後の晴れ舞台。
最高の1日にしましょう。



とうとう、3年生の卒業式。
前回の記事でもうすぐ卒業式と
書いてからあっという間の
1週間でした。
総練習を本日行い、
色々な思いがこみ上げ
涙を流す、3年生がちらほらと…
とても気持ちの込もった練習でした。
放課後には1年生と2年生が
会場設営や装飾を施してくれたため
準備は万端です。
3年生の最後の晴れ舞台。
最高の1日にしましょう。
3年生に卒業アルバムを配布しました。
皆盛り上がり、
自分の写真を探して
今までの中学校生活を
思い出していました。
また、メッセージ欄には
友達や部活の後輩、先生から
これ以上の書くところがないくらいに
書いてもらっていました。
皆が20歳くらいになって、
何気なく卒業アルバムを開き、
メッセージ欄を見たら
とても懐かしく
楽しい物になっているでしょう。
3年生のダンス発表会を実施しました。
卒業シーズンの恒例の行事で
毎年、教員達も楽しみにしています。
DJ風の司会で進行し、
5~10人程度のチームで
キレキレのダンスを発表していきます。
男子は笑いをとったり
力強いパフォーマンス。
女子もかっこいいダンスや
可愛いダンスで場を盛り上げました。
昨年は教員チームのダンスの
サプライズがでしたが、
今年は生徒とダンスチームを組み、
全力のダンスで生徒達は
笑顔に包まれていました。