今日は、4年生と6年生の参観日でした。


6年生はマット運動の授業を行いましたが、パソコンのカメラで演技を撮影することで、自分自身の動きを動画で確認したり、友達と一緒に改善点を相談したりしながら学習を進めていました。
東野幌小学校では、どの教科においてもICTを効果的に活用することで、子どもたちの学びの充実を図っています。
自分の動きを動画で見ながら修正する…プロのスポーツ選手のような取組が、当たり前のように行われている令和の学校…現代の子どもたちは、幸せですね。
今日は、4年生と6年生の参観日でした。
6年生はマット運動の授業を行いましたが、パソコンのカメラで演技を撮影することで、自分自身の動きを動画で確認したり、友達と一緒に改善点を相談したりしながら学習を進めていました。
東野幌小学校では、どの教科においてもICTを効果的に活用することで、子どもたちの学びの充実を図っています。
自分の動きを動画で見ながら修正する…プロのスポーツ選手のような取組が、当たり前のように行われている令和の学校…現代の子どもたちは、幸せですね。