
7月19日(水)に、戦没者遺族の方々や江別市民の皆さんと共に、江別市内の小中学校に通う児童生徒の代表者が参加して、戦没者に黙とうをささげ、平和について考える集会が行われました。
本校からは、児童会役員3名が参加し、全校児童で折った千羽鶴を寄贈しました。
戦争により多くの命が失われた過去を風化させることなく次の世代に語り継ぎ、平和な世界が続くことを祈ります。

7月19日(水)に、戦没者遺族の方々や江別市民の皆さんと共に、江別市内の小中学校に通う児童生徒の代表者が参加して、戦没者に黙とうをささげ、平和について考える集会が行われました。
本校からは、児童会役員3名が参加し、全校児童で折った千羽鶴を寄贈しました。
戦争により多くの命が失われた過去を風化させることなく次の世代に語り継ぎ、平和な世界が続くことを祈ります。