10月からの取組の表彰を行いました。

								
			
									
			
			
	10月からの取組の表彰を行いました。

第17回キャリア教育優良学校として、文部科学大臣表彰受賞校と決定されました。
江陽中学校の伝統である生徒とPTAとの行事「とうきび販売」、そして、地元企業である野村ファーム北海道の全面的なご協力が高く評価されたものです。多くの方々のご協力のもとにこの受賞があります。
表彰式は、令和7年2月6日(木)「令和6年度キャリア教育推進連携シンポジウム」にて行なわれます。
文部科学省リンク https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/detail/mext_00016.html
野村グループの方を講師にお迎えし、1年生総合的な学習の時間と3年生社会科の授業を行いました。仲間と協働しながら、身の回りの問題点を考え、それを解決するためのビジネスアイデアを考えました。グループで考えたアイデアをプレゼンテーションシートにまとめて発表しました。ビジネスアイデアをグループで考えるイノベーション・ワークショップを通して、これからの時代を生きていくために必要な力を考えることができました。



11月22日(金)に江陽中学校・江別太小学校・豊幌小学校の先生方が集まり、校区の目指す子ども像の実現に向けて研修をしました。中学生の授業の様子から、15歳の姿を見ていただきました。その後、教科部会や課題部会に分かれ、テーマに沿って話し合いをしました。3校と地域とで、校区の子どもたちを9年間で育てていきます。

11月15日に行われました。1か月前、新生徒会がバトンを受け継ぎ、生徒会活動を発信する場となりました。これからの江陽中学校を、自分たちの手でよりよい学校にしようという意気込みが伝わってきました。江陽中生はこれからまだまだ頑張ります。

