中学校最後の定期テスト

本日、3年生が学年末テストに取り組んでいます。このテストが、中学校での最後の定期テストとなり、残り1週間で冬休みを迎えます。緊張感ある教室にペンの音だけが響いています。

仕事に関するワークショップ

1年生の勤労学習のまとめとして、野村證券・野村ファームより講師を招き「人はなんのために働くのか?」というテーマでワークショップを行いました。普段困っている身近なことを解決するアイデアを班で話し合い、そのアイデアに投資するという取組により、働くということの意味にせまりました。

食の大切さを学びました。

全学年を対象に、食の指導として健康を維持するために食と睡眠・運動の大切さを身近に起きている出来事を通して分かりやすく説明をしていただきました。