
すべての生徒が、江陽中学校をよりよくするためにはどうすればよいかを考え、議論しました。新しいことも取り入れ、生徒会役員を中心に、生徒たちの手で、これからますますよりよい学校生活になっていくことでしょう。
すべての生徒が、江陽中学校をよりよくするためにはどうすればよいかを考え、議論しました。新しいことも取り入れ、生徒会役員を中心に、生徒たちの手で、これからますますよりよい学校生活になっていくことでしょう。
今年度も校舎前庭に花壇づくりを行います。各学年でボランティアを募り集まった精鋭で、昨日土おこしを行いました。この後、花の苗植えを行っていきます。
自分の学習・生活の様子を振り返り、自分の良さや課題を明確に持つ為に毎年年2回行っています。今後集計した後、自分で見つめ直す時間も設けます。
先週の身長・体重測定に続き、本日は男子の内科検診が行われています。学年が変わり、今後の体調の変化を確認するための基準と、現状把握に役立たせます。
今日は1年生が、4月の学習内容を復習しました。仲間と、先生と確認しながら、教え合いながら、あっという間の1時間。充実した時間でした。