
5月の各委員会が放課後行われました。活動の確認と定期活動を行いました。特に保体委員会では、体育祭に向けた大切な委員会となりました。

5月の各委員会が放課後行われました。活動の確認と定期活動を行いました。特に保体委員会では、体育祭に向けた大切な委員会となりました。

今年度1回目の地震を想定しての避難訓練を実施しました。事前学習として、避難の際に注意しなくてはいけないことを学び、実際に学校駐車場への避難を完了させました。

行程も順調に進み、新幹線🚄に乗り青函トンネルを渡ります。

3日目最初の見学である三内丸山遺跡を訪れ、縄文時代の集落跡について学びました。

明治の芝居小屋である「康楽館」にて、施設見学と常打芝居を鑑賞し2日目の日程を終了し、全生徒元気にホテルに到着しました。