1年生校外学習

登校時の大雨もやみ、元気に校外学習を終えることができました。各班で事前に立てた計画にそって仲間と協力して活動しました。ルールやマナーを守り、立派な校外学習でした。

3年生向けに高校説明会が行われました

札幌工業高等学校、札幌東商業高等学校、北星大学付属高等学校、とわの森三愛高等学校をお招きして、高校説明会を行いました。高校の特徴などを説明していただくとともに、高校選択のことなど、将来のためになるお話がたくさんでした。生徒からは「高校選びって大事なんだと思った」「行きたい高校のお話が聞けて嬉しかった」「まだ高校は決まっていないけど、今から真剣に考えるきっかけになった」などの意見がありました。ご来校くださった高校の先生方、感謝申し上げます。

授業参観・懇談会ありがとうございました

たくさんの保護者の方が来校してくださいました。授業参観の後の学年懇談会では、1学年は主に4月からの中学校生活のようす、2学年は宿泊学習のようすを画像観たり、3学年は、入試制度のお話がありました。次回もどうぞよろしくお願いします。

小中一貫乗り入れ授業3日目

豊幌小学校6年生と江別太小学校6年3組、おおぞら学級のみなさんが来てくれました。元気に礼儀正しく、楽しんで2時間の中学校生活を送ってくれました。

中1は、小学校の先生から「長短」という道徳の授業を受けました。落語を交えた授業で、とても意欲的に授業に取り組んでいました。中3は、総合的な学習の時間での発表を通して、中3の姿を立派に伝えられたと思います。