6月26日(木)、千歳市民文化センターで管内中文連器楽発表会が行われ、本校吹奏楽部が出演しました。日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏でした。




6月26日(木)、千歳市民文化センターで管内中文連器楽発表会が行われ、本校吹奏楽部が出演しました。日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい演奏でした。
6月24日から26日の3日間、小学6年生が中学校に登校し、乗り入れ授業を行いました。
朝は中学生が週1回行っているタイピング練習、1時間目は担任の先生による授業、2時間目は中学1年生と合同で学活(座談会)を行いました。座談会では中学生が学校生活について丁寧に教えたり、小学生が質問するなど、交流を深めることができました。
また、3年生の授業も見学し、中学校の授業のレベルを感じることができました。
6月24日、25日の1泊2日の日程で札幌近郊で研修を行ってきました。1日目は札幌市自主研修、2日目は青少年山の家にて、班ごとの炊事学習です。
6月19日、1年生が元気に校外学習に出発しました。
昨日の前日集会、今朝の出発集会では、暑さ対策や持ち物や研修の注意点など、細かく確認していました。
青少年科学館を見学後、見学地をめぐって帰ってくる予定です。良い校外学習になることを祈っています。