8月2日より3日間の日程で、野幌運動公園にて北海道中体連体操・新体操大会が行われました。本校から2名がこの大会に出場。2名とも表情豊かに演技を行い、その中の1名が2位となり、岩手県で行われる全国大会へ出場することになりました。
校区小学生対象部活動体験
今日から3日間の日程で、来年度入学予定の小6年生を対象とした部活動体験が始まりました。今日は、女子バスケット他2つの部活体験を行い、日頃の練習メニューを体感してもらいました。
夏休み学習会(小中連携含む)
本日より26日間の夏休みとなっています。そこで、ここまでの学習の復習も兼て江陽中校区の小中学校同時に3日間の学習会を行っています。中学校では、教職員と学習サポート教員とでこれまでの確認、豊幌小では中学生が小学生を教える活動も行っています。
いじめ撲滅集会(生徒会集会)
夏休み前集会として、ここまでの委員会反省、管内中体連大会報告と合わせて「いじめといじり」を取り上げ、いじめについて考える生徒集会が行われました。
地産地消について学ぶ
2年生の家庭科として、外部より講師を招き江別産野菜について学び、それを使ったお弁当つくりを今後行います。江別の良さを知る機会となります。