令和7年 4月 入学式

4月7日(月)、87名の新入生を迎え、令和7年度入学式が挙行されました。保護者、PTA、地域、小学校の先生方など多くの方々がお祝いにお越しいただきました。心より感謝申し上げます。1年生は元気な挨拶で登校し、緊張しながらも立派な態度で式にのぞみ、真剣な表情で先生の話を聞いていました。総計289名での令和7年度の江陽中学校がスタートです。

厳粛な雰囲気で式が挙行されました。
新入生の誓いの言葉は、とても立派でした。

令和6年度修了式・離任式

今日も、自慢の校歌は体育館に響き渡っていました。

3名の代表生徒が今年度を振り返って、次年度への課題と決意を述べました。勉強・生活・人間関係・部活動など、前をしっかり向いた力強い決意でした。

また、7名の教職員とのお別れでもありました。数日後には、また新たな出会いが待っています。

新学期は4月7日(月)です。

表彰式・生徒会集会

1~3月の表彰が行われました。部活動や作文、ポスターコンクールなど多方面での活躍が表彰されました。

今年度のまとめの生徒会集会でした。生徒会役員から後期を振り返って、次年度の課題を発表してくれました。また、『学校クイズ』もあり、全校生徒が楽しく集会に参加しました。最後に、次年度の生徒会テーマが発表されました。『恩』。素敵な意味がたくさん込められています。

大掃除

窓や壁、床、靴箱、棚、階段…学校の様々な場所を大掃除しました。

校舎に1年間の感謝の気持ちを込めて、そして、今日卒業式を迎えた4月からの後輩のために、隅々まで清掃しました。