55号こちらより
次年度の野幌中学校区の小中一貫教育
次年度から教科部会を新設する予定です。
小中学校の系統性を意識し、より一貫性をもった教育活動を推進していきます。

つなぎ つむぐ 第53・54号
中学校入学説明会
3校の6年生が野幌中学校で入学説明会を行いました。
中学校について話を聞いたり、体験授業を行ったりしました。
体験授業ではいくつかのグループ(数学・国語・理科・社会・英語)に分かれ、3校の児童が一緒に活動をしました。
「違う学校の友達ができた」「先生がおもしろかった」「違う学校の人と話し合いができた」「緊張したけど入学が楽しみ」など、中学校生活に期待する声が聞こえてきました。


4校合同あいさつ運動
冬休み明けに4校でタイミングを合わせてあいさつ運動を行いました。
取り組む方法は各校それぞれで工夫をしています。
各学校のカラーが表れています。



つなぎ つむぐ 第51・52号
冬休み学習サポート
冬休み中に各校で学習サポートを行っています。
野幌若葉小学校では小中一貫教育の取組により、中学生が小学生の学習をサポートする活動を行っています。
今回も5名の中学生が支援にかけつけてくれました。





つなぎ つむぐ 第49・50号
小中ブロック研
返信
野幌中校区の先生方が集まって、小中一貫教育について検討する小中ブロック研を行いました。
今年度は野幌小学校が会場でした。
野幌小学校の学習の様子を参観し、その後に6つの部会に分かれて、今年度の小中一貫教育の活動の取組について交流しました。


