6月20日(木)に、大麻東中学校の先生をお招きし、6年生に理科の授業をしていただきました。
「酸素」についての学習で、今知っていることと中学校での学習内容を「つなげる」授業となっており、実験を通して子どもたちが生き生きと学習する様子が見られました。
子どもたちからも「中学校のイメージを持てた」との感想が聞かれ、小中一貫教育の取り組みの成果が感じられました。


6月20日(木)に、大麻東中学校の先生をお招きし、6年生に理科の授業をしていただきました。
「酸素」についての学習で、今知っていることと中学校での学習内容を「つなげる」授業となっており、実験を通して子どもたちが生き生きと学習する様子が見られました。
子どもたちからも「中学校のイメージを持てた」との感想が聞かれ、小中一貫教育の取り組みの成果が感じられました。