乗り入れ授業

 6月20日(木)に、大麻東中学校の先生をお招きし、6年生に理科の授業をしていただきました。

 「酸素」についての学習で、今知っていることと中学校での学習内容を「つなげる」授業となっており、実験を通して子どもたちが生き生きと学習する様子が見られました。

 子どもたちからも「中学校のイメージを持てた」との感想が聞かれ、小中一貫教育の取り組みの成果が感じられました。

クラブ活動②

6月13日(木)に、2回目のクラブ活動を行いました。

前回は活動の計画を立てるのがメインでしたが、今回は時間いっぱい活動に充てることができました。

(他に陸上クラブもありますが、外に走りに行っていて、写真が撮れませんでした…ごめんなさい🙇!)

どのクラブでも、子どもたちが生き生きと活動する姿が見られ、見ているこちらも楽しい気持ちになりました😊

次のクラブ活動の日も楽しみに待っていて下さいね!

食育弁当の日

今日は、食育弁当の日でした。

食べ物や日頃作ってくれる人への感謝の気持ちを込めて、できるだけ自分で作ってみよう!と声掛けをしていましたが、多くの子たちがお弁当作りを頑張ってきたようです。

「おかずを詰めただけ」「おにぎりをにぎっただけ」と遠慮がちに言う子もいましたが、それでも十分すごいことです。

中には「ぜーんぶ自分で作ったよ!」「5時に起きて作った!」という子もいて、本当にえらいなあと思いました。

おうちの方も、お忙しい中朝早くから子どもたちのお弁当作りにご協力いただき、本当にありがとうございました。

どれも力作揃いのお弁当、できるだけたくさん紹介します!

第55回大運動会 大成功!

6月1日(土)に、大麻東小第55回大運動会を行いました。

晴天のもと、子どもたちは力いっぱい走りぬきました。

4年ぶりに白組ホワイトタイガーが優勝!赤組レッドドラゴンは、準優勝となりました。

観客の皆様には、たくさんの応援と拍手をいただき、心よりお礼申し上げます。

運動会総練習

今日は、運動会の総練習を行いました。

気温が低く、風の強い中でしたが、子どもたちは力いっぱい練習を頑張りました。

寒い中、応援に来てくださった方々、どうもありがとうございました。

本番は6月1日(土)です。温かい声援をよろしくお願いいたします!

市内一斉公開日のお知らせ

6月6日(木)9時~15時に一斉公開を行います。

参観の際は、初めに正面玄関ホールにて受付を済ませてからご参観くださるようお願いいたします。

当日の活動場所・時間割は下に掲載しています。

 ・1~6年生 時間割

 ・あさがお学級 時間割

なお、駐車スペースに限りがあるため、できるだけ徒歩でのご来校にご協力ください。

全体練習②

今日は、2回目の全体練習でした。

体感としては昨日より暖かく、運動会練習日和とも言える天候でした。

今回は、全校よさこいと閉会式の練習をしました。

何年もよさこいを練習してきた高学年は、すでに仕上がってきています!

次の全体練習は、29日(水)の総練習となります。本番に向けて、頑張ります!

運動会まであと10日!

運動会まであと10日(そのうち登校日は7日!)となりました。

これまで学年・ブロックごとの練習、実行委員会の活動が着々と進んでいます。

今朝も応援団の朝練習がありました。

挑戦状・応戦状、掛け声をしっかり覚え、朝一番から元気な声で応援していました。

2時間目には、1回目の全体練習で開会式と応援合戦の練習をしました。

明日も全体練習で閉会式の練習をします。

残り少ない練習時間の中で精一杯頑張りますので、当日の子どもたちの勇姿を楽しみにしていてくださいね!