体育祭の振り返り

 今朝、登校後、各教室では生徒個々にタブットと用意し、静かな中、健康観察とともに体育祭の振り返りを行っていました。Googleformsを利用して集約を行い、学級全体の振り返りや来年度の体育祭に生かしていくことになります。

体育祭2日目

 本日、学年団体種目と各学年の全員リレーを行いました。各学年や学級の枠をこえて応援し、頑張りを称え合うさわやかなたたかいぶりが印象に残る体育祭でした。最終種目の3年生全員リレーでは降り出した雨の中、それぞれが力走を見せてくれました。

本日の体育祭の実施について

 本日の体育祭は、1・2時間目の実施としたいます。8時40分、競技開始予定です。競技の進行に当たってはできる限り速やかに行いますので、下校時刻が当初予定より早まることも予想されます。また、競技開始後、早い段階で雨が強まり継続困難な場合は、競技延期とし、授業に切り替えますので、4時間分の授業準備をお願いします。併せて、上着や雨具の準備もよろしくお願いいたします。

容器の工夫やよいところ 1年技術

 1年生の技術で「容器の工夫やよいところ」について考える学習を行っていました。ペットボトルのよいところと問題点について、まずは、個々にタブレットの付箋機能があるGoogle jamboard を使って簡潔な言葉で考えを書き込み、その後、電子黒板でみんなの考えを共有していました。総合的な学習の時間で学習するSDGsの内容と関連ある学習です。

青空の下、体育祭初日

 本日、体育祭初日を迎えました。青空の下、子どもたちは一生懸命に取り組みました。参観いただいたご家族の皆様も、感染対策にご協力いただき、ありがとうございました。当初1日日程での実施予定であった体育祭ですが、感染対策から、個人種目を学年毎に2時間ずつ、本日実施しました。2日目は27日、団体種目を全学年で実施する予定です。3年生の姿を下級生が見て、自分たちの今後をイメージしてくれたらと思います。

体育祭の個人目標

1年生の廊下に個人目標が掲示されていました。「全力で戦い、全力で楽しむ」、「勝つことも大切だけれど、みんなで力を合わせてやりどける方を優先でがんばりたいです!」、「団結しながら、相手を尊重したい。」など。生徒それぞれの思いがかなうことを願っています。

遵法精神、公徳心 「二通の手紙」

 3年生の道徳で「二通の手紙」という教科書教材を用いて、きまりの意義について考えを深めていました。動物園の閉園時間を迫っている中、健気なきょうだいを動物園の中に入れた元(げん)さんの行動と思いを通して、きまりは何のためにあるのかというテーマについて意見を交流しました。

道徳の授業から

 本校では、年間35時間の道徳の授業を、担任のみならず学年担当教師が、それぞれに内容項目を担当しながら、全クラスをまわって授業を行っています。今日、2年生では「社会参画(地域とのかかわり)」、1年生では「家族愛」、「自主・自立」などの内容で授業が行われていました。「家族愛」を取り上げていた学級の子どもたちのワークシートには、家族とは、「大切なもの」「いつも自分を守ってくれる存在」などの記述がたくさん見られました。