素敵な鍋敷きが出来上がりました。

素敵な鍋敷きが出来上がりました。

7月14日(木)5時間目、進路説明会を実施しています。保護者の皆さんに体育館にお集まりただき、生徒達は各教室でオンラインによる配信で説明を聞いています。

7月12日(火)、「ココルクえべつ」さんのコーディネーター、介護支援専門員の方達をお招きして、第3学年生徒を対象に地域における福祉に関するご講話をいただきました。生徒にとって、これからの学びや職業選択、「ココルクえべつ」のつながりの参考となる時間となりました。

お世話になったホテルの方へ
部屋に、子どもたちからスタッフさんたちへの感謝のメッセージが残っていました。


ニセコビレッジ「Pure」で、自然の中、アクティビティを楽しんでいます。




宿泊学習二日目を迎えました。天候は曇り。現段階では予定しているアクティビティが実施できそうです。体調を大きく崩す生徒もおらず二日目を迎えています。

予定よりも早く宿舎であるニセコノーザンリゾートアンヌプリに到着しました。


自主研修を無事に終え、このあと一路宿泊地であるニセコに向かいます。みんな元気です。
宿泊学習初日、札幌市での自主研修中です。心配された天気も今のところ雨も降らず、グループごとの研修が順調にできています。
7/11(月)6時間目、2年生では、明日からの宿泊学習に向けた前日集会を行いました。各委員会から約束事等の確認がなされましたが、皆、真剣な態度で集会に臨んでいました。
