2/6(月)、大麻中学校区3校の全教職員が集まり、小中一貫教育合同会議を開催しました。グループに分かれて、小学生による中学校体験や中学校教員による乗り入れ指導の成果と課題、子どもたちが苦手としている各教科の領域、旅行的行事の学習場所の共有、生活や学習に関する規律の確認、特別支援学級の交流などについて話し合い、その後全体で共有しました。

2/6(月)、大麻中学校区3校の全教職員が集まり、小中一貫教育合同会議を開催しました。グループに分かれて、小学生による中学校体験や中学校教員による乗り入れ指導の成果と課題、子どもたちが苦手としている各教科の領域、旅行的行事の学習場所の共有、生活や学習に関する規律の確認、特別支援学級の交流などについて話し合い、その後全体で共有しました。