6/28(水)、石狩教育局義務教育指導班指導主事、江別市教育委員会指導主事をお招きして、研究授業を行い、その後、授業づくりや生徒の指導・支援の在り方について協議し、ご助言をいただきました。






6/28(水)、石狩教育局義務教育指導班指導主事、江別市教育委員会指導主事をお招きして、研究授業を行い、その後、授業づくりや生徒の指導・支援の在り方について協議し、ご助言をいただきました。
本日6月29日、千歳市にて石狩管内中文連器楽発表会が開催され、本校吹奏楽部も参加し、日頃の練習の成果を発表してきました。
6/23(金)、市教委の方をお招きして3年生を対象に情報モラル教室を行いました。インターネット利用で起きたトラブルの実例を交えながら、便利さの陰にある危険に気を付けて利用することの大切を教えていただきました。また、バーチャルな世界に浸りすぎず、実物を味わう大切さについてもお話しいただきました。
本日、6/23(金)、本校数学科教員が大麻泉小学校6年生を対象に乗り入れ指導を行いました。5、6年生の算数の学習で勉強したことが中1~中3までの数学の学習につながっていることを自然数の性質や確率、分数を切り口に学習しましたが、よい気づきが多く、意見交流も活発でした。
本日、6/20(火)、本校英語科教諭が大麻東小学校6年生を対象に乗り入れ指導を行いました。子どもたちは、「can」を使って、「〇〇は〇〇することができる」という表現をペアワークやゲームを取り入れながら、一生懸命に学んでいました。
3年生保健体育ではソフトボールの授業をしています。先週はテスト期間であったこともあり、青空の下、楽しそうに取り組む姿が印象的でした。
6/16(金)、3年生を対象とした進路説明会を実施しました。自分の進路を具体的に考えていく時期を迎え、進路先に関心をもって調べてみることの大切さや、各種学校の体験や説明会への参加の意義について確認しました。
6/16(金)、1年生で、「hyper-QU よりよい学校生活と友づくりのためのアンケート」を実施しました。結果を指導・支援に生かし、秋にもう一度、アンケートを実施します。
「部活動」のページに市内中体連の結果を掲載した部活動だよりを掲載しました。
本日6/7、市内中体連に向けた壮行会を開催しました。ユニホーム姿に着替えた選手達を全校生徒で応援しました。明後日からの大会で活躍してくれることを祈っています。