22日(土)に行われた令和6年度江別市青少年文化賞・スポーツ賞等の贈呈式にて、本校3年生が江別市教育委員会賞の贈呈を受けました。昨夏の全道中体連大会陸上競技における成績が認められての受賞です。会場の大麻公民館えぽあホールには、受賞される市内の小中高生が集い、それぞれの功績が認められて、後藤市長、黒川教育長から賞状とメダルを授与されました。


22日(土)に行われた令和6年度江別市青少年文化賞・スポーツ賞等の贈呈式にて、本校3年生が江別市教育委員会賞の贈呈を受けました。昨夏の全道中体連大会陸上競技における成績が認められての受賞です。会場の大麻公民館えぽあホールには、受賞される市内の小中高生が集い、それぞれの功績が認められて、後藤市長、黒川教育長から賞状とメダルを授与されました。
1年生の家庭科の授業では、小麦粉を使った料理をテーマに、うどん作りを行っています。出汁やつゆにもこだわり、とても良い香りがしていました。
本日から1年生の保健体育の授業で、ダンス発表会を行なっています。各クラス男女混合4グループに分かれ、楽しく大きく踊ることや振り付けの独創性を意識して練習してきました。
昨日から3年生保健体育の授業でダンス発表会を行っています。曲のテンポに合わせた滑らかな動きが素晴らしく、また見事な一体感がありました。歓声が飛び交うシーンがあり、とても良い時間を共有していました。