修学旅行④

私たちを乗せた新幹線は、間も無く盛岡駅に到着します。お弁当を食べてお腹いっぱいになった子たち。お弁当の包み紙にメッセージが書いてあって嬉しかったこと、お父さんが作ってくれた玉子焼きが美味しいことなど、いろんな話を聞かせてくれます。朝の会で毎日歌っている合唱曲を歌い出す男子たちもいます。盛岡からはバスに乗り、平泉へと向かいます。

修学旅行②

スーパー北斗6号は、長万部に到達しました。おやつを食べたり、友達とトークしたり、トランプやUNOに興じたり。絵しりとりも人気の遊び。それぞれ楽しみながら過ごしています。

修学旅行スタート!

2泊3日の修学旅行が始まりました。3年生にとって待ちに待ったこの日。嬉しそうな笑顔で、集合場所の新札幌駅に集まってきます。出発集会を終え、改札を過ぎてホームで北斗6号を待ちました。短い停車でしたが要領よく乗り込み、今は列車の中で楽しそうに過ごしています。

修学旅行の様子は、この後もアップしていきます。

今年度最初の参観日

今日は久しぶりの快晴で、校舎も輝いて見えます。桜の蕾は開花の時を待ち侘びています。

昨日は、今年度最初の参観日でした。雨天にもかかわらず、たくさんの保護者の方々が授業参観をしてくださいました。また、あわせて実施した学校説明会、学年学級懇談会にも多くの方々が残ってくださり、説明を熱心にお聞きいただきました。

学校説明会の後、PTA役員を退任する前会長への感謝状並びに花束の贈呈と新役員の紹介を行いました。

令和7年度全国学力・学習状況調査

本校は15日に生徒質問紙と理解、17日に国語と数学を実施します。今年は、生徒質問紙と理科をCBT(オンライン上で実施するシステム)で、国語と数学は従来通りのマークシート(一部記述)方式による実施です。事前のシミュレーションやテスト等を行ったので、昨日は目立ったトラブルもなく、CBTによる検査を終えることができました。