来週末に実施予定の体育祭に向けて,グラウンドの石拾いと雑草抜きをしました。その後、帰宅方面ごとにまとまり、ゴミ拾いをして下校しました。環境整備作業当日が雨天だったため、本日の実施となりました。




来週末に実施予定の体育祭に向けて,グラウンドの石拾いと雑草抜きをしました。その後、帰宅方面ごとにまとまり、ゴミ拾いをして下校しました。環境整備作業当日が雨天だったため、本日の実施となりました。
校地内にはドウタンツツジが10本ほど植えられていて、いま、見頃を迎えています。白く可愛らしい花が、生徒たちを見守るようです。
月曜日から、昼休みを活用しての体育祭練習が始まりました。縦割り種目の打ち合わせや動きの確認など、3年生が中心となって進めています。今週は各学年で旅行的行事に関する集会が行われます。放課後はいろいろな部が活発に活動しています。美術部は職員室前廊下の煉瓦壁をキャンバスに見立てたチョークアートの仕上げをしていました。緑の羽共同募金も始まり、日を追うごとに募金協力者が増えてきました。