10/31(金)に、市役所防災担当職員の協力を得て、1年生と3年生の生徒を対象に「防災教室」を行いました。1年生は避難所体験として「段ボールでの間仕切りづくりと段ボールベッド」を体験。「プライバシーを確保するためにはどうすればよいか」を工夫しながら間仕切りを組み立て、段ボールベッドでは「床で横になるよりも断然温かい。」といった声が聞かれました。3年生は「避難所運営ゲーム・HUG」に取り組み、避難者の受け入れや物資の管理等、避難所を支える立場での判断力や協力の大切さを体験しました。“まさか”の事態に備え、緊急時に必要な行動と自分たちにできる防災について考える貴重な体験となりました。


