全学年で防災学習を実施

今週、江別市の危機対策・防災担当の方をお招きして、学年ごとに防災学習を実施しています。震災の恐ろしさを知ること、避難所運営ゲーム(HGU)、避難所における段ボールの活用など、いろいろな視点から震災時における対応について考える機会をいただいています。

3年生家庭科保育の学習

3年生家庭科の保育領域の学習で地域の認定こども園さんにご協力をいただき、保育体験をさせていただいています。生徒たちは園児のかわいらしい姿に癒されながら笑顔で学習に取り組んでいました。小さな子との接し方をはじめ、人の成長、命の大切さなど感じ取ってくれたらと願っています。

2年生 明日から職場体験学習

明日11/17(火)からの職場体験学習に向けて、事前集会を行い、学習の意義や留意事項を確認しました。後半ではグループごと、訪問する事業所ごとに分かれて、担当の教員から最終確認がなされました。受け入れをしてくださる事業所の皆様に感謝申し上げます。

後期生徒会役員選挙

本日10月12日(木)6時間目に後期生徒会役員選挙に向けた立ち会い演説会を行いました。各立候補者たちは、緊張感の中、学校生活をより良くしたいという思いについて、一生懸命に伝えてくれました。