5組作業作品販売会

 5組(特別支援学級)では、日頃、作業学習や技術科で制作した作品の販売会を行いました。数々の木工作品をはじめ、毛糸の帽子やコースター、キーホールダーなど、素敵な作品が並びました。生徒たちは商品の説明や会計などそれぞれの役割をしっかりと果たしていました。作品は、訪れた教職員からとても喜ばれていました。

冬休み明け集会

 1月16日(月)、冬休み明け集会をおこないました。学校長のお話、生徒会代表の挨拶の後に、生徒会企画のレクリエーションを行い、長期休業明けのアイスブレイキングとなりました。

小学生部活動体験

 12月26日(月)、27日(火)の両日、校区内小学校や隣接する学区から学校選択制を活用して本校に入学予定の6年生を対象に部活動体験をしています。6年生が、中学校入学後のイメージを持つことができることのほか、中学生にとっても小学生を指導したり、もてなしりすることは貴重な体験となります。

冬休み前集会

 明日から冬休みに入るのに当たって、本日12/23、冬休み前集会を行いました。集会の後半では、生徒会役員の生徒たちが企画したレクリエーション(先生方クイズ)を行い、楽しい時間を過ごすことができました。事故なく楽しい冬休みになりますように。

英語でプレゼンテーション

 2年生の英語の時間、スライドアプリを用いてプレゼンテーションを行っています。これまで学習した英語表現を使って、自分の紹介したい国内外の場所について説明していました。友達の発表を聞いて感心したり、緊張して自分の番を待つ姿が見られました。