土曜授業 ボランティア活動

 5/7(土)、PTA、おやじの会の方たちとともに環境整備作業に取り組みました。1時間目は持参したタオルで雑巾縫いを行い、できあがった雑巾は普段の清掃活動に活用するとともに地域関係機関へ寄贈する予定になっています。2時間目以降はPTAやおやじの会の方たちとともに校舎内外の環境整備作業を行いました。多くの方たちとのふれ合いの中で作業ができ、よい時間となりました。

連休明け 朝の様子

 連休明けの朝、子どもたちは落ち着いた様子で学校での生活をスタートさせました。個人端末に健康観察を記入する姿、朝読書に取り組む姿、いつもと変わりない日常に感謝したい気持ちになります。