美術室前の壁面に美術部が取り組んでいるチョークアートの最新作が出来上がりました。

美術室前の壁面に美術部が取り組んでいるチョークアートの最新作が出来上がりました。
美術部ではチームを組んで制作を行い、学校の廊下等を明るい雰囲気にしてくれています。寒さの厳しくなる時、心和む装飾です。
10月29日(土)、30日(日)の両日で本校美術部員が江別市内の商業施設「EBRI」さん屋内の壁にチョークアートを施しました。江別市とグレシャム市の交流40周年を記念した企画として、本校美術部に作品制作のお誘いをいただきました。部員を6グループに分け、二日間でリレーしながら精力的に作品を仕上げました。
一般財団法人札工振興会と北海道札幌工業高校が主催する「第15回札工デザインコンクール」で本校美術部生徒2名が佳作をいただきました。コンクールでは、花壇のデザインを募集しており、石狩管内7校135作品が出品されていました。
9月19日(月・祝)、えぽあホールにて吹奏楽部が定期演奏会を開催しました。ご家族や友達、地域の方を前に、素敵な演奏を披露してくれました。部長からは、あたりまえの日常や支えてくださった方々への感謝の言葉が述べられ、開場全体に温かな雰囲気が漂いました。
特別教室等の廊下に新しいチョークアートが描かれています。
32回目を数える定期演奏会を江別市民文化ホール(えぽあホール)にて開催いたします。開催日時は、9月19日(月・祝)13時30分開場、14時30分開演となります。地域の方にもご鑑賞いただければ幸いです。
一般社団法人 日本風呂敷文化協会が主催する「風呂敷デザインコンテスト2022」の受賞式が9月4日(日)に札幌の教育文化会館で行われました。このコンテストに向けて、本校美術部員が取り組んでいましたが、そのがんばりが認められ「学校賞」を受賞しました。受賞式には、顧問と部長が出席し、多くの人が見守る中、賞状をいただいてきました。今年のコンテストのテーマは「地球を守る!ふろしきコンテスト」と掲げられており、本校の総合的な学習の時間のテーマとも重なるものでした。
「部活動」のページに市内新人戦の結果を掲載しました。男子バスケットボール部が優勝、バドミントン部が団体戦で男女それぞれ準優勝など、どの部も今持てる力を発揮するとともに今後の目標が見つかった大会となりました。
9/2、3の二日間日程で市内中体連新人戦が行われています。秋晴れの爽やかな天気中、仲間とともに汗を流しています。