【重要】明日(1/25)の登校について

 日頃より本校の教育活動へのご理解とご支援をいただき感謝申し上げます。さて、本日、暴風雪警報が発出されており、札幌管区気象台によると明日25日(木)の午前3時から午前9時頃までが悪天候のピークであり、暴風雪警報の解除は明日25日(木)の夕方頃が見込まれています。明日、休校や登校時刻の繰り下げを行う場合は、朝6時頃に安心メールと学校HPでお知らせいたしますので、ご確認ください。子どもたちの安全を第一に考え、対応を行っていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

冬休み明け集会

 本日1/17から後期後半がスタートしました。昨日まで大雪が続いていましたが、今日の江別は青空が広がっています。この冬休み中、大会、コンクール等で受賞した生徒の表彰伝達、生徒会長の話、各委員会から、学校長のお話のあと、生徒会が企画したレクリエーションで楽しい時間を過ごしました。

ステージバックの絵が完成

 毎年この時期に美術部が制作し、ステージバックの絵を更新しています。冬休み中に試行錯誤しながら一生懸命取り組む部員の姿がありました。本日1/17の冬休み明け集会で全校生徒にお披露目となりました。

えべつ中学生サミットへの参加

1月11日、江別市民会館でえべつ中学生サミット&いじめ根絶子ども会議が開催されました。本校生徒も参加し、生徒会主体の取組を紹介したり、市内のほかの中学生との話し合いを通して考えを深めました。同世代の仲間とよい時間を過ごしました。

小学生の部活動体験

12/25、26の両日、校区内の小学6年生を中心に部活動体験を行っています。6年生は、先輩の話をよく聞きながらしっかりと取り組んでいます。そして、迎え入れる中学生の表情もとてもうれしそうです。

生徒会企画 冬休み前集会

本日12/22で年内の授業が終了しました。6時間目は生徒会の企画で、表彰伝達や代表生徒の挨拶、委員会からの連絡のほか、先生クイズを行い、和やかな雰囲気の中で、集会を終えました。

 明日以降、小学生の部活動体験など、12/28まで生徒の諸活動が続きますが、本日、一つの節目を迎えました。ご家庭、地域の皆様にはこの一年、大変お世話になりました。どうかよいお年をお迎えください。