旭川で行われているバスケットボールの全道中体連大会で本校男子バスケットボール部が1回戦を突破し、明日の2回戦に駒を進めました。


旭川で行われているバスケットボールの全道中体連大会で本校男子バスケットボール部が1回戦を突破し、明日の2回戦に駒を進めました。
北見で行われているバドミントンの中体連全道大会で本校生徒が準優勝し、全国大会出場を決めました!
本日8月3日、吹奏楽部がコンクールに臨みました。気持ちの込もった素晴らしい演奏を聞かせてくれました。
明日8/3、全日本吹奏楽コンクール北海道予選札幌地区大会が行われ、本校吹奏楽部の参加します。本番前、最後の練習、真剣な表情で合奏に臨んでいました。仕上がりは上々だと思います。
男子バスケットボール部員が明日8/3から始まる中体連全道大会に向けて、旭川に向けて出発しました。たくさんのお見送り、ありがとうございました。
バドミントン部が男子団体で全道ベスト8まで勝ち上がりました。惜しくもベスト4はなりませんでしたが、ここまで本当に誇らしい戦いぶりでした。たくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
7/25、26の両日、中学校区の大麻東小、大麻泉小6年生の部活動体験を行っています。真面目な態度で中学生の指導を聞く姿や小学生にできるだけ分かりやすく教えようとする中学生の姿が見られました。
本日7月24日(火)大麻東小学校で大麻東中学校区の小中一貫教育推進合同会議を行いました。大麻東中、大麻東小、大麻泉小の3校の教職員が一同に介して、これまでの取組の振り返りや今後の活動の確認をしました。各部会に分かれて、子どもたちが安心して学べる環境づくりに向けて話し合い、最後に全体で共有しました。
学校だより第5号(7月号)を「学校だより」のページに掲載しましたので、ご覧ください。
併せて、学校だより第4号(6月号)を「学校だより」のページに掲載しました。掲載が遅れたことをお詫びいたします。
明日7/25(火)から8/17(木)までの間、夏季休業期間に入ります。本日の5時間目は生徒会が企画した集会を実施し、表彰伝達、生徒会企画「先生クイズ」、夏休みの過ごし方の確認などを行いました。