子ども未来会議への参加

 本日3/27(月)、石狩教育局主催の「子ども未来会議」に本校生徒会の代表生徒が参加ししていいます。①パネルトーク「みんな悩んで大人になった」では、講師の方から「将来の夢をかなえるために」というテーマに質問形式で講師が考えていることを聞き、②話し合い活動「将来の夢をかなえるために必要なこと」をグループに分かれて話し合い、③グループごとの話し合いの結果を交流するという内容に取り組んでいます。

学級分散会

 3/23(木)、1年生では学級分散会が行われました。係の生徒が企画したゲームなどをしながら、1年間ともに生活した仲間と楽しい時間を過ごしました。お世話になった先生に合唱とメッセージのプレゼントをしている場面も見られました。

新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について

 標記の件につきまして、北海道教育委員会から事務連絡(3/22付)があり、併せて、児童生徒、保護者の皆様向けのリーフレットが届きましたので、以下、ご確認ください。

📎リーフレット 新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方