5/15 学校運営委員会開催のお知らせ

下記の通り、今年度第1回目の学校運営委員会を江陽中学校区3校合同で開催いたします。

◆日時 5月20日(火)13:15~14:15   

◆場所 江別市立江陽中学校 1F 体育館

・傍聴を希望される方は、事前にご連絡をお願いいたします。

・開会10分前までに会場へお越しください。

・受付簿に記入した後、ご入室ください。

・議事内容(個人情報等)により、傍聴できない場合があります。

 その際は、一度退室していただくこととなります。

・お問い合わせは、学校運営委員会事務局(豊幌小学校383-4440)までお願いいたします。

5/8 参観日

本日から参観日が始まりました。ご多忙のところご参観いただき、ありがとうございました。新年度は始まって1か月、どのクラスも着実に成長している様子をご覧いただけたのではないでしょうか?!

5/7 避難訓練

今年度初めて避難訓練を行いました。大きなサイレンの音にちょっと不安になった1年生もいましたが、皆静かに避難することができました。”自分の命は自分で守る”教育は、今後もしっかりと行っていきます。

5/1 全校体育1日目

校内のいろいろなところからよさこいの音楽が流れてきます♬ 今日は6年生が1・2年生に教えに行きました。みんな張り切って頑張っています!

開校記念日を含めて明日から5連休です。楽しい連休をお過ごしください。

4/25 1年生を迎える会

1年生を迎える会では、学校紹介やクイズ、ゲームやプレゼントなど、各学年が工夫を凝らした発表などで、1年生を楽しませていました。1年生はもとより、全校児童が迎える会を楽しんでいる温かい雰囲気が体育館に広がり、とても素敵な時間を過ごすことができました。

4/23 かわいい訪問者

1年生が学校探検で、校長室を訪れてくれました。歴代の校長先生方の写真を見て、「だれ? どこにいるの?」などと、目をキラキラさせて見学しました。

4/17 全国学力学習状況調査

全国の6年生が、この日にテストを受けました。豊幌小の6年生も、もちろん頑張りました。4/24には、タブレットで児童質問紙に回答します。今後はテストの方もタブレットでの解答に完全移行されます。

4/16 校外班会議

悪天候等により集団での下校が必要となったときのために、校外班会議を行いました。1年生にとっては、近くにどんなお兄さんお姉さんがいるのかを知る貴重な機会です。