令和6年度 修了~ありがとうございました~

 今年度最後の登校日となりました。

1時間目、まずはじめは修了式。児童代表2名が作文発表。この1年の充実感と次年度に向けての意欲が伝わる素晴らしい発表でした。

 次に、長年見守り隊として、子どもたちが安心して登校できるように支えてくださった方への「感謝とお別れセレモニー」を行いました。ご夫婦で、それぞれ17年、11年、子ども達の安全を見守ってくださいました。

 そして、離任式。今年度は6名の先生方とお別れです。

 1年間、本校の教育活動に対しまして、ご支援とご協力いただきありがとうございました。

第122回卒業証書授与式

 さわやかな挨拶をはじめとして、豊幌小学校を素敵な学校にするためにリードしていた18名が巣立って行きました。豊幌らしい温かい雰囲気の中で、在校生がしっかりバトンを受け取りました。

春は・・・

昨日までの高温は、どこへやら?今朝の登校時間帯は、グンと気温が下がり雪が降り続いていました。こんな厳しい天気の中でも、見守り隊の方々が子どもたちの安全を守り、声をかけてくださいます。本当にありがとうございます。

6年生を送る会

昨年はビデオ録画放送となってしまいましたが、今年度は体育館に集まり実施できました。在校生の「楽しんでもらいたい」の気持ちがこもった発表、それを見つめる6年生の優しいまなざし・・・豊幌小の良さがいっぱい詰まった、とっても幸せな気持ちになれる会でした。

卒業式に向けて

 今日から卒業式の練習が始まりました。今まで学年で練習したことを、初めてみんなで合わせてみました。6年生の登校日は、あと12日です。