日本女子短距離界を代表するスプリンターであり、現在は指導者としてもご活躍されている北風沙織さんに、5・6年生が走り方を教わりました。足の裏の力の入れどころや姿勢の大切さなど、明るく爽やかに教えてくださいました。



日本女子短距離界を代表するスプリンターであり、現在は指導者としてもご活躍されている北風沙織さんに、5・6年生が走り方を教わりました。足の裏の力の入れどころや姿勢の大切さなど、明るく爽やかに教えてくださいました。
運動会特別時間割に入り、子どもたちは練習や委員会活動に、懸命に取り組んでいます。お天気が続いていますので、徐々に屋外にいる時間を増やし、暑さに身体を慣れさせているところです。このまま、お天気が続くことを願うばかりです。
豊幌小学校応援歌もUPします。懐かしく感じる方もいるのではないでしょうか?!
下記の通り、今年度第1回目の学校運営委員会を江陽中学校区3校合同で開催いたします。
◆日時 5月20日(火)13:15~14:15
◆場所 江別市立江陽中学校 1F 体育館
・傍聴を希望される方は、事前にご連絡をお願いいたします。
・開会10分前までに会場へお越しください。
・受付簿に記入した後、ご入室ください。
・議事内容(個人情報等)により、傍聴できない場合があります。
その際は、一度退室していただくこととなります。
・お問い合わせは、学校運営委員会事務局(豊幌小学校383-4440)までお願いいたします。
本日から参観日が始まりました。ご多忙のところご参観いただき、ありがとうございました。新年度は始まって1か月、どのクラスも着実に成長している様子をご覧いただけたのではないでしょうか?!
今年度初めて避難訓練を行いました。大きなサイレンの音にちょっと不安になった1年生もいましたが、皆静かに避難することができました。”自分の命は自分で守る”教育は、今後もしっかりと行っていきます。
校内のいろいろなところからよさこいの音楽が流れてきます♬ 今日は6年生が1・2年生に教えに行きました。みんな張り切って頑張っています!
開校記念日を含めて明日から5連休です。楽しい連休をお過ごしください。