暴風雪や緊急時に備え、昨日は集団下校訓練を行いました。保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
そして、集団下校訓練に合わせたかのように、積雪がありました。今年の冬は、穏やかであって欲しいものです。
暴風雪や緊急時に備え、昨日は集団下校訓練を行いました。保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
そして、集団下校訓練に合わせたかのように、積雪がありました。今年の冬は、穏やかであって欲しいものです。
今のところ、来年度の新入生は18名の予定です。
およそ4カ月後、「ピカピカの1年生」(古いですか?)をお待ちしてます。
社会生活では様々な場面でデータが活用されており、子どもたちは算数で「データの活用」を学習しています。
身の回りの事象をデータから捉え、問題解決に生かす力、データを多面的に把握し、事象を批判的に考察する力の育成を目指しています。
6年生の授業では、最大値や最小値、平均値、最頻値などを使って多面的に分析、考察します。
朝の「ゆたかタイム」(8:20~35)でおこなっている朝読書に加え、読書月間が始まりました。
文化委員会では「読書の木」を、読書カードの「葉っぱ」や「実」でいっぱいにする取り組みを行っています。読んだ本を想起し、他の児童に面白さを伝え、木を成長させることで読書を促進します。初日の24日は、文化委員の児童が各学級で取り組みを説明しました。
図書館司書の山中さんは本の読み聞かせを予定していましたが延期し、「読書おみくじ」を作ってくれました。一体、何が出るのでしょうか。
1年生はオレンジ、2年生は赤、3年生は黄、4年生は山吹、5年生は緑、6年生は黄緑です。読書の木の成長と、読書への関心の高まりを楽しみにしています。
岩見沢ヤクルト販売株式会社様より、プロ野球の東京ヤクルトスワローズが2年連続で優勝したことを記念して、ノートを寄贈していただきました。大変ありがとうございました。
本校の高学年児童が、長時間にわたってゲーム、スマホを使う割合が多くなっていることが、各種調査で明らかになっています。とくに3時間以上の割合が多くなっています。
十分な睡眠をとるために、健康でいるために、自己実現をするために、1日24時間の使い方を上手にデザインすることが大事です。
11/18(金)15:10更新
11/19(土)の学芸発表会は全学年延期といたします。
保護者の皆さんにはマチコミメールで詳細を送付していますので、ご確認ください。
11/16に行った児童公開は、学年の持ち味が発揮され、見ごたえのある発表でした。感染症対策のため、他学年の発表はオンライン視聴としています。
発表の後は学年ごとに振り返りを行い、他学年の発表への相互評価も行い、11/19の保護者公開に向けて更に仕上げます。
株式会社スコレー様は、子どもの健全な育成とご家族の幸せを願って様々な活動を行っており、この度、「マックライブラリーズ・デイ」という活動で、「本や種子などの購入の補助に充てる」ことを目的として、ご寄付をいただきました。大切に使わせていただきます。大変ありがとうございます。
学芸発表会の児童公開を行うための準備を行いました。
明日は給食がありませんので、お弁当をお忘れなく。