本日、ピカピカの1年生が入学してきました。


本日、ピカピカの1年生が入学してきました。
3年ぶりに対面型の全校集会で、着任式・始業式を行いました。若葉っ子のきらきらした笑顔が輝いていました。
明日の入学式にむけて新6年生が登校し、入学式の準備を行いました。
みんな最高学年という自覚をもって、テキパキと活動していて立派でした。
今日で2022年度が修了となりました。
今年度も本校の教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
今朝、玄関前で登校指導を行っていると何やら卒業した6年生が・・・
なんと朝からゴミ拾いのボランティアを行っていました。
卒業してからも在校生にお手本となる姿を見せてくれました。
卒業式があけた月曜日、5年生が後片づけを行いました。
準備と同じようにどの子も積極的に行動する様子が立派でした。
今日から君たちが最高学年です。よろしく頼みます!
本日68名の6年生が本校の卒業式を迎えました。
歌の時はマスクでしたが、入場や証書授与などはマスクなしで行うことができ、卒業式にのぞむ頼もしい顔をしっかりと見せることができました。
中学校でも大きく成長していってください。
明日の卒業式に向けて、5年生が会場の準備をしました。
さすがもうすぐ6年生、どの子もてきぱきと働いていました。
今日は卒業式の総練習を行いました。
5年生も参加し、ほぼ本番通りの流れで実施しました。
6年生は5年生によいお手本を、5年生はその姿を見て4月からがんばろうという気持ちを高めることができました。